ABOUT
OVERKAST
デザインの思想と方法で、文化的な領域横断を可能にし、
美的価値と社会的価値の両立に貢献します。
MEMBERS
Hiroshi Obayashi 大林 寛
Creative Direction / Experience Design
株式会社オーバーキャスト代表。「ÉKRITS / エクリ」編集長。情報設計とエクスペリエンスデザインを専門にしたクリエイティブディレクターとして活動。サービス・事業のコンセプトや企画からインターフェースまでを設計する。共著書に『グラフィックデザイン・ブックガイド』『エクリ叢書 I』『学習まんが「アフォーダンス」』。上妻世海『制作へ』『Intertwingled』などの監修。東洋美術学校 クリエイティブデザイン科 高度コミュニケーション学科「エクスペリエンスデザイン」講師。
Namino Sakama 坂間 菜未乃
Design Research / Graphic Recording
デザインリサーチャー。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。認知科学領域で一人称と身体知をテーマに、視覚化や場づくりに関する研究を行なう。在学時よりBIOTOPEやミミクリデザインにて、デザインリサーチとワークショップや議論の場でのグラフィックレコーディングを実施。2020年から株式会社オーバーキャストにて、グラフィックレコーディングの手法を用いてアーカイブとリファレンスを重視したデザインリサーチをおこなっている。
PARTNERS
Akihiro Kubota 久保田 晃弘
Art / Design / Technology
アーティスト / 研究者 / 工学博士。多摩美術大学情報デザイン学科メディア芸術コース教授/アートアーカイヴセンター所長。芸術衛星1号機の「ARTSAT1:INVADER」でARS ELECTRONICA 2015 HYBRID ART部門優秀賞をチーム受賞。「ARTSATプロジェクト」の成果で、第66回芸術選奨文部科学大臣賞(メディア芸術部門)を受賞。近著に『遙かなる他者のためのデザイン ー 久保田晃弘の思索と実装』(BNN新社, 2017)『メディアアート原論』(フィルムアート社, 共編著, 2018)『インスタグラムと現代視覚文化論』(BNN新社, 共編著, 2018)『ニュー・ダーク・エイジ』(NTT出版, 監訳, 2018)『世界チャンピオンの紙飛行機ブック』(オライリージャパン, 監訳, 2019)などがある。
Yousuke Okada 岡田 陽介
Technology
1988年生まれ。10歳からプログラミングをスタート。高校で、コンピュータグラフィックスを専攻し、文部科学大臣賞を受賞。大学では、3次元コンピュータグラフィックス関連の研究を複数の国際会議で発表。2011年、株式会社響取締役CTO就任。サービス開発など技術全般を担当。東京の ベンチャー企業に入社し、6ヶ月で最年少事業本部マネージャー昇格。四半期で数億円の事業開発を担当。 その後、シリコンバレーに滞在し、最先端コンピュータサイエンスをリサーチ。人工知能(ディープラーニング)の革命的進化を目の当たりにする。帰国後、日本で初めてディープラーニングを専門的に取り扱う企業、株式会社ABEJAを起業。
Tomoki Tachibana 橘 友希
Art Direction / Design
1979年、山梨県生まれ。千葉大学工学部を卒業後、都内の制作会社でデザインとプログラミングに従事した後に独立。2006年に株式会社Shed設立。以降、数々のWebサイトやアプリケーション、印刷物などのデザインを手がける。2008年から2014年まで、千葉大学にて非常勤講師を務める。現在はブランディングを中心としたコンサルティングやディレクションに注力しつつ、若手の育成に務めている。
Makoto Kamimura 神村 誠
Art Direction / Design
デザインスタジオ Kamimura & Co. 代表。2009年から17年まで都内デザイン事務所2社にてデザイナー、アートディレクターとして在籍し、コンサルティングからアウトプットまでを一貫して担当。衣料、消費財、小売、建築、テクノロジー等幅広い分野に渡り、VI、ロゴ、タイプフェイス、ウェブ、アプリ、ディスプレイ、パッケージ、書籍、広告等のデザインを手がける。2018年に独立後、Kamimura & Co. および Detail Type Foundry を設立し、企業の CI/VI やタイプフェイスのデザインを中心に活動している。
Yuki Tsuji 辻 勇樹
Art Direction / Curation
1986年兵庫県生まれ。アフォーダンスなどデザインの認知的側面に興味を持ち、京都精華大学でプロダクトコミュニケーションデザインを専攻。慶応義塾大学SFC進学後は義足のデザイン研究に携わり、分野横断的アプローチ、デザインエンジニアリング的思考を学ぶ。卒業後、株式会社グランマにて発展途上国でのデザインリサーチに従事。2016年より独立。リサーチ、ブランディングを通して事業の「語り方」をデザインする。KYOTOGRAPHIE 2017のプロジェクトマネージャー。2018年に展覧会をVR映像でアーカイブ配信するプロジェクトART360を開始。
Tetsuo Endo 遠藤 哲生
Direction / Communication Management
ECサイトのエンジニアとしてキャリアをスタート。大規模Webアプリケーションの構築、運用やグローバルなWebサイトの制作を指揮する。株式会社ビットセラーやSupership株式会社で、「エンジニア」「デザイン」「ビジネス」の三者を翻訳するディレクターとして、チーム内外のコミュニケーションをより円滑にすることに注力してきた。2017年に株式会社オーバーキャストCOOに就任。HCD-Net認定人間中心設計専門家。JDLA認定ディープラーニング・ジェネラリスト。
CORPORATE PROFILE
名称 | 株式会社オーバーキャスト (OVERKAST, Inc.) |
---|---|
本社所在地 | 〒152-0003 東京都目黒区碑文谷1丁目3−25 碑文谷ばんらいマンション西3F Google map |
設立 | 2013年11月 |
代表者 | 大林 寛 |
主要取引銀行 | みずほ銀行 世田谷支店 |
事業内容 | サービス・ブランド・Webサイト・アプリ・書籍などの企画・設計・ディレクション・チームマネジメント、デザイン事業の顧問 |